完全週休二日制の保育園の保育士/未経験OK/要資格/0.1.2歳児/小規模/日・祝日休み/ネイルOK

三重県津市高茶屋
月給 215,000円 - 正社員
最終更新日: 2025/04/03

株式会社M・Kプランニング

このお仕事の特徴

交通費支給
社会保険完備
週2・3日からOK
勤務開始時期調整
⻑期
バイク通勤OK
車通勤OK
平日のみOK
転勤なし
ネイルOK
有資格者歓迎
シフト制
健康保険あり
厚生年金あり
雇用保険あり
労災保険あり

募集要項

勤務地 三重県津市高茶屋
仕事の内容

■当社の魅力
・2018年に開園した、0.1.2歳児の、少人数制の綺麗な保育園です。
・保育園の休日は企業の休日に合わせているので完全週休二日制!
・一人ひとりのお子様としっかり関われる保育園です。
・基準の2倍以上の職員を配置しています。
・休憩は、cafeみたいなスペースで1時間とれます。
・年末年始なども休めます。
・手書きの記録なし!すべてタブレット・スマホでスムーズ♪
・保育士資格があれば未経験OK!ブランクOK!ピアノが弾けなくてもOK♪
・スタッフは皆仲良し!助け合いながら頑張ってます。
・ネイルも過度では無ければOK!
・休みが取りやすい。

■採用サイトはコチラ ぜひ社内の雰囲気など見てみてください!
https://saiyou-dekirukun2.yo-asobi.com/mkplaning

《具体的な仕事内容》
*子供たちの身の回りのお世話
*健康状態の観察
*ルールのある遊びやごっこ遊びなど通して心身の発達をサポート
*保護者様へのアドバイス&サポート
*地域の方々とのイベント計画や実施


BabyCareクレッチェ保育園の特徴
・定員は17名、少人数なので、ひとりひとりに向き合った保育ができます。
・保護者は近隣で働いているので、発熱等のお迎えも、すぐに駆けつけていただけます。
・管理栄養士のもと、食材にこだわった給食を用意しており、アレルギー食材完全除去なのでみんなで給食が食べれます。
・小さいお子様がいるスタッフばかりです。助け合いながら頑張ってます。
・ネイルも過度では無ければOK!

応募資格

<必須要件>
保育士資格

<歓迎要件>
・子どもが大好きな方
・向上心のある方
・人と話すこと、人を笑顔にすることが大好きな方
・子どもと対等な立場でコミュニケーションが取れる方
・自分自身も大切に、楽しく仕事がしたい方

勤務時間

平均所定労働時間:160時間/月

7時~20時の間で8時間交代勤務(休憩1時間)

就労期間:無期雇用

勤務形態

シフト制

休日休暇

日・祝日休み
有給休暇(入社半年後に付与)
GW
夏季休暇

勤務地所在地

三重県津市高茶屋 6-11-8 アイムB101

勤務地備考

勤務先名: Baby Careクレッチェ

給与

月給 215,000円

月給215,000円~

試用期間6ヶ月

昇給(年1回)・賞与(年2回)

試用期間

試用期間あり
本採用と条件が同じ

6か月

福利厚生

昇給年1回/賞与年2回
交通費規定支給
社会保険完備
車・バイク・自転車通勤可(駐車場完備)
研修制度充実
社員食堂あり(格安提供¥400.-)
服装・髪型自由
育児支援制度充実
女性管理職登用実績あり
産休・育休取得実績あり

社会保険

  • ・健康保険
  • ・厚生年金
  • ・雇用保険
  • ・労災保険

職場環境

敷地内禁煙

応募方法

応募フォームより必要事項を入力の上、ご応募くださいませ。
お電話での問い合わせも可能です。

※当社は、全ての応募者様宛に合否に関わらずご連絡をさせていただいております。
応募したつもりができていないなどの事象が発生しておりますので、応募をしたのにもかからず2営業日を過ぎても連絡がない場合はお手数ですがお電話・メールにてご連絡をいただければと思います。

応募について

STEP 1:応募フォームから応募
必要事項を記載の上、応募ください。
追ってお電話にてご連絡いたします。

STEP 2:面接(履歴書・職務経歴書・資格証写しをご用意ください)
一次面接オンラインOKです。
当社の面接は堅苦しくなく、これまでのご経験や今後実現したい事や目標などをざっくばらんにお伺いさせていただくスタイルをとっています!

STEP 3 :内定&オファー面談
内定通知書をはじめとした諸条件をお送りさせていただきます。
場合によってはオファー面談と合わせて実施させていただくこともございます。

〒514-0819
三重県津市高茶屋6丁目11−9 アイムB101

清水/採用担当

応募受付先電話番号:059-269-7166

企業名 株式会社M・Kプランニング
本社所在地 三重県津市高茶屋6丁目11番5号
業種

  • ・教育支援サービス
  • ・保育・幼児教育

代表電話番号 0592533352

応募する!